2015-07-01 20:02:43
こんばんは、紫堂です。
連日書いているのは、絵描き意欲があるからでしょうか……飽き症なので、そろそろ落ちそうですが(苦笑)
今日はアナログでイラストを描きました。
CG使いながらも、実はアナログ人間だったりします。
一度塗ってはやり直しがきかない一発勝負ですが、独特な味があって好きです。
そんなアナログイラストの過程を写メっていたので、ちょっとメイキングっぽいものを制作。誰得と言われれば不明なんですが(苦笑)アナログ楽しいですよという意味も込めまして。
使用画材はコピック。用紙は100均で売っているWATERCOLOR
。
用紙は今までも色々な紙を試してきて、これが一番私的に良かったので使っています。が、最近100均で見なくなってきたので危機感を覚えております……。
線画は撮り忘れてしまったのですが、イメージは『薔薇に囲まれ、雨に濡れている』です。それを念頭にはじめた彩色は下をどうぞ。

そして、最後に修正液で修正&雫を足して完成したのが……

『なろう』さんで連載中「異世界と薔薇と桃」の青薔薇騎士ことキルヴィスア。
基本は薄い色→濃い色を足すの繰り返しで、こういう雨などで役に立つのが白色。色鉛筆などでも『なぜ白がいるんだ』と疑問に思われがちですが、バカにしてはいけません。 コピックでの白は、ぼかし効果もあり役に立つのです!使ってやってください!! そんな感じで完成です。元々SSを考えて浮かんだイラストだったので、無事に描けて良かったです。
拙いながらも最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。